女性の地域活動推進

男女生き活き地域活動フォーラム

「男女生き活き地域活動表彰」表彰式と併せて受賞事例の発表やシンポジウム等を行うことにより、栃木県男女共同参画地域推進員をはじめとする県民の一層の活動意欲を高め、地域における男女共同参画推進活動の活発化を図るため、開催しました。

平成30(2018)年度の取組

開催チラシ
開催結果

日時:平成31(2019)年1月19日(土曜日) 13時00分から16時00分

場所:パルティとちぎ男女共同参画センター

参加者:80名

内容:

1.男女生き活き地域活動表彰 表彰式

2.男女生き活き地域活動表彰 受賞事例発表

(1)鹿沼アテップの会

活動報告「女性と男性の自立を考える」

(2)永山 登志子 氏

腹話術「けんちゃん 男女共同参画社会って知ってる?」

(3)自分力アップ「和み」

寸劇「花子さん、副自治会長になりませんか」

3.講演会「地域活動において女性が活躍するためのヒント」

講師:

岡崎 エミ 氏(東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科長/准教授)

 

開催の様子はこちら

平成29年度の取組

開催チラシ
開催結果

日時:平成29年10月28日(土曜日) 13時00分から16時00分

場所:パルティとちぎ男女共同参画センター

参加者:85名

内容:

  1.男女生き活き地域活動表彰 表彰式

  2.男女生き活き地域活動表彰 受賞事例発表

   (1)蔵の町子ファミリー

    出前紙芝居「もの忘れ?認知症・・・」

   (2)渡辺 能辰 氏

    「男女共同参画の視点で取り組む防災ハンドブック配布」活動報告

   (3)栃木県男女共同参画地域推進員日光市連絡会 

    朗読劇「マタハラ・パタハラは少子化に影響する」

  3.パネルディスカッション 「毎日の暮らしの先にある地域活動を私たちが盛り上げよう」

   コーディネーター:

    石井 大一朗 氏(宇都宮大学地域デザイン科学部准教授)

   パネラー:

    坂田 恵 氏(となりのグランマ(男女生き活き地域活動受賞団体)理事)

    永島 朋子 氏(特定非営利活動法人いちかい子育てネット羽ばたき 副理事長)  

    岡本 美智子 氏(平成29年度とちぎウーマン応援塾受講生)  

 

  開催の様子はこちら