令和3(2021)年度「男女生き活き企業」表彰の優秀賞が決定しました。
令和3(2021)年度「男女生き活き企業」コンテスト
中小企業部門 優秀賞
関綜エンジニアリング株式会社(足利市)
(従業員数:104 名(うち女性:35名)、事業内容:建設業)
・ 社長との面談で若手社員からの意見を取り入れ生理休暇は無給から有給の特別休暇に変更になり、女性特有の体調に配慮している。
・ 育児休暇や介護休暇も無給から有給の特別休暇に変更して、全社員の家庭状況に応じた支援態勢を整えている。
・ 希望によりフレックスタイム制度、リモートワーク体制を導入しており、男女共に仕事に取り組みやすい環境を整えている。
・ 運動習慣増進、健康管理、リフレッシュを目的としてトレーニングジムを月2回まで、フィットネスを1日5名まで無償で利用可能。
食事面では社員食堂を立ち上げ、バランスのよい食事を低価格で提供する等、食事のサポートも行っている。
表彰式
令和3(2021)年12月24日(金曜日)16時15分から県庁9階知事応接室にて
事例発表
「とちぎ女性活躍応援フォーラム2021」において実施します。
日時:令和4(2022)年1月25日(火曜日) 14時から15時30分(13時30分開場)
場所:栃木県庁研修館講堂(栃木県宇都宮市塙田1-1-20)
内容:【第1部】事例発表「我が社における女性活躍・働き方改革」
【第2部】基調講演「男性育休がダイバーシティに与える価値とは~積水ハウスの男性育休取得の取組から~」
講師 森本泰弘氏(積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部 ダイバーシティ推進部 部長)
※フォーラムの申込方法等詳細についてはこちら。
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社人生の長い時間を人は働いて過ごします。だからこそ、社員の方々には「仕事が楽しい」という幸せを感じ...もっと見る -
平成27年度「子育てにやさしい事業所」顕彰事業で当社が栃木県知事賞に顕彰されました。子育てと仕事の両立支援に優れた取組を行っている事業所として、当社が栃木県知事賞に顕彰されました。...もっと見る -
栃木県女性が自らの希望に応じて個性と能力を発揮し、やりがいを持って、いきいきと活躍できる社会を目指して...もっと見る -
栃木県庁イクボス宣言を実施しました。平成28年9月15日、「とちぎ女性活躍応援団」の設立を契機として、県自らが率先垂範する姿を明確にするた...もっと見る