台風19号における男女共同参画の視点からの災害対応について
男女共同参画の視点からの災害対応について掲載しております。
避難所運営などにご活用ください。
●パルティとちぎ男女共同参画センター「男女共同参画の視点で取り組む防災ハンドブック」
●内閣府男女共同参画局「男女共同参画の視点からの防災・復興の取組指針」より
避難所チェックシート・備蓄チェックシート
詳しくはこちら
●女性のための相談 【電話・面接】
相談員が相談をお受けします。
【電話相談】 月曜日~金曜日 9時00分~16時00分
【面接相談】 火曜日~日曜日 9時00分~16時00分 面接相談は電話で予約してください。
電話番号 028-665-8720 (とちぎ男女共同参画センター相談ルーム)
詳しくはこちら
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
とちぎ結婚支援センターが平成29年1月14日にオープン! 結婚支援の総合窓口「とちぎ結婚支援センター」をオープンします!県や市町、関係団体で構成する「とち...もっと見る -
栃木県庁イクボス宣言を行いました(9/15)9月14日に「とちぎ女性活躍応援団」が設立されたことを受け、翌15日に、知事と県幹部職員の計15人による...もっと見る -
フェスタinパルティ2016で女性活躍推進・協賛企業、とちぎ女性活躍応援団のパネル展示をしました。(11/19)フェスタinパルティ2016今年度のフェスタinパルティ2016は、「かえる、ささえる、つながる ~みんなの...もっと見る -
とちぎ女性活躍応援団キックオフ大会 ~ オールとちぎで未来を変える ~を開催しました(9/14)開催日時:平成28年9月14日(水)15時00分~17時30分開催場所:栃木県総合文化センター サブホール参加者...もっと見る