「理工系の未来とは?理工系のお仕事魅力発見!企業訪問2023」を開催します。
栃木県内の優良企業を直接訪問し、理工系職種で働く先輩女性社員の方のリアルな話を伺います!
見学を通して、将来のことや働くイメージを膨らませ、進路選択の幅を広げてみましょう。
申し込みは、「とちまるカフェ」内特設サイトの申込フォームまたはFAXで受け付けています。
開催概要
~訪問先~
①キヤノン株式会社 宇都宮光学機器事業所
日 時:7月31日(月)10:00~12:00
定 員:10名程度
申込期限:7月23日(日) 先着順
②栃木精工株式会社 栃木工場
日 時:8月24日(木)13:00~17:00
定 員:6名程度
申込期限:8月21日(月) 先着順
対象:女子中学・高校生、保護者
参加費:無料
栃木県は、内閣府男女共同参画局、文部科学省総合教育政策局、一般社団法人 日本経済団体連合会が推進する「理工チャレンジ(リコチャレ)~女子中高生・女子学生の理工系分野への選択~」の取り組みに賛同し、「夏のリコチャレ2023~理工系のお仕事体感しよう~」に参加しています。
(リコちゃん(内閣府「理工チャレンジ」イメージキャラクター))
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
とちぎ女性活躍応援フォーラム2017を開催しました。開催日時:平成29年11月10日(金)14時00分~16時30分開催場所:栃木県総合文化センター サブホール参加...もっと見る -
女性の活躍に向けた環境づくり一覧| TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》女性の活躍に向けた環境づくり一覧 | 記事一覧です。もっと見る -
TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》 | とちぎのすべての女性のための活躍応援ナビとちぎウーマンナビは、とちぎで活躍するすべての女性のための支援情報サイト。もっと見る -
「\今、知っておきたい!/理工系進学で広がる未来の可能性 とちぎで輝く理工系女子のススメ」を発行しました! 栃木県では、理工系分野の技術開発等の内容や魅力を進路選択の初期段階にある女子中学生にわかりやす...もっと見る