令和7(2025)年度「男女生き活き企業」表彰の優秀賞が決定しました。
中小企業部門 優秀賞
大坂屋運送株式会社(栃木市大平町蔵井678)
(従業員数:342名(うち女性:75名)、事業内容:運輸業)
・各営業所の女性事務員によるコミュニケーション会議を定期的に開催し、仕事の効率化や改善等を実現。営業所間のコミュニケーションの質も高まり、相談等しやすい環境を構築。
・女性職員採用強化を目的に、応募時に女性ドライバーの写真を掲示。また、採用後も安心して働いてもらえるよう、定期的なヒアリングの実施や、女性ドライバー専用冊子を作成し配布。
・各役職の役割の明確化や、ドライバーのモチベーションアップ等を目的に、人事考課制度のブラッシュアップを実施。具体的には、役職、階層別の職能給を設定する等し、制度変更の説明等も丁寧に実施。
小規模企業部門 優秀賞
株式会社アポニーズ(栃木市柳橋町8-34-4)
(従業員数:18名(うち女性:12名)、事業内容:卸売業・小売業)
・各店舗のシフトを流動的にすることで、他従業員の仕事に興味を持たせたり、希望した休みは必ず取得できるよう環境を整備。年次有給休暇取得率100%を実現。
・多様な働き方の推進及び女性のキャリアを維持するため、正社員と短時間正社員を容易に転換できるようにした。
・ワークライフバランス促進や介護離職などの防止等を目的に代表自ら各社員のライフイベントの聞き取りを積極的に行い、必要に応じて、介護、育児休業等の取得を促している。
・高齢者雇用と障害者雇用を推進している。高齢者や障害者に活躍の場を提供するだけでなく、その能力を最大限に活かすことで、女性職員が休みを取りやすい環境を作っている。
表彰式及び事例発表会
「とちぎ女性活躍応援フォーラム2025」において実施します。
日時:令和7(2025)年12月25日(木曜日) 14時00分から16時00分
場所:栃木県庁研修館講堂
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
「カタチ」にとどまらず、広く市民に伝えたい。主な活動内容☆委員会実施日:毎月1回実施場所:市役所会議室 市民活動支援センター対象者:さくら市男...もっと見る -
TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》 | とちぎのすべての女性のための活躍応援ナビとちぎウーマンナビは、とちぎで活躍するすべての女性のための支援情報サイト。もっと見る -
学習を続けることで知識を得る喜びがある。主な活動内容☆定例会 毎月1回(第3または第4月曜日)、小山市男女共同参画センター大会議室にて、「生...もっと見る -
ONE-UP!WOMANインタビュー | TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》ONE-UP!WOMANインタビュー 記事一覧です。もっと見る