理工系女子のキャリアビジョンセミナー2022を開催しました
開催日時:令和4(2022)年9月23日(金)
開催場所:栃木県庁本館6階大会議室2
参加者数:32名
理工系女性がロールモデルを通して自身のキャリアを具体的にイメージ共有することで、
長期的なキャリアビジョンを持って活躍できるよう女子大学生等を対象にセミナーを開催しました。
第1部の講演会では、中央大学特任教授の行木陽子氏に「理工系のキャリアデザイン」と題し、
ご講演をいただきました。
第2部の交流会では、「理工系キャリアカフェ」として参加者がグループに分かれて意見交換を実施しました。
参加者からは「自分の価値観が見える化できて、良かった」との感想がありました。
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」が栃木県で開催されます!内閣府では、男女共同参画週間の中央行事として、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」開催し...もっと見る -
「女子高校生のための工学部ナビin宇都宮大学工学部」を開催します。 とちぎ女性活躍応援団運営団体である宇都宮大学(大学コンソーシアムとちぎ)では、工学部に在籍する...もっと見る -
高林郵便局日本郵便株式会社では、「働きやすく働き甲斐のある職場づくり」」「女性等の視点・特性を生かした商品...もっと見る -
親園郵便局日本郵便株式会社では、「働きやすく働き甲斐のある職場づくり」」「女性等の視点・特性を生かした商品...もっと見る