女性活躍ネットワーク事業
業種、年齢、経験年数が異なる働く女性同士が交流し、情報交換を行う交流会のほか、
勉強会や研修会を開催し、企業などで働く女性同士のネットワークづくりやキャリア形成
を支援する取り組みを実施します。
(委託先:栃木県中小企業団体中央会)
平成29年度の取組
平成29年度実施団体
開催日程:平成29年6月から11月の間に月1回開催(全5回)を2グループで実施
実施グループ及び参加者:
①(一社)鹿沼工業団地総合管理協会(鹿沼市) 6名
②道の駅(県北地域) 11名
開催結果
平成28年度の取組
平成28年度実施団体
開催日程:平成28年6月から11月の間に月1回開催(全5回)を3グループで実施
実施グループ及び参加者:
①(一社)佐野工業団地総合管理協会(佐野市) 8名
②(一社)真岡工業団地総合管理協会(真岡市) 15名
③(一社)清原工業団地総合管理協会(宇都宮市) 12名
平成27年度実施団体フォローアップ
開催日程:平成28年7月から平成29年1月の間に1グループで実施(全3回)
実施グループ及び参加者:
(一社)宇都宮工業団地総合管理協会(宇都宮市) 11名
※ 平成28年度の取組結果は、以下の報告書をご覧ください。
平成28年度女性活躍ネットワーク事業取組報告書
※ グループ設立から運営に至るマニュアルは、以下をご覧ください。
女性の活躍推進のためのネットワークづくり「交流グループ設立マニュアル」Ⅱ
このページを見ている人はこんなページも見ています。
-
女性の活躍推進のためのネットワークづくり交流グループ設立マニュアルⅡを作成しました。 中小企業で働く女性は、同じ企業に勤める女性の数そのものが少なく交流の機会が乏しい、また同じ女性...もっと見る -
TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》 | とちぎのすべての女性のための活躍応援ナビとちぎウーマンナビは、とちぎで活躍するすべての女性のための支援情報サイト。もっと見る -
就職 | TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》就職 | 記事一覧です。もっと見る -
仕事をしたい | TOCHIGI WOMAN NAVI《とちぎウーマンナビ》仕事をしたい | 記事一覧です。もっと見る