応援団登録団体のご紹介 現在登録団体数1,105団体 ※並び順は50音順となります。
- 登録団体一覧はこちら
- 運営団体一覧はこちら
男女生き活き企業認定団体・表彰団体
栃木県いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
とちぎ働きやすい企業
従業員の子育てサポート企業認定(くるみん・プラチナくるみん)
女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし 認定段階1~3)
女性活躍推進法の一般事業主行動計画策定済
-
アズマ原総業株式会社
- 宇都宮市
- 建設業
家事や育児を頑張る女性のために働きやすい環境を作り、結婚や出産に左右されることなく 長く活躍できるよう仕事と家庭のワークライフバランスを考えた職場づくりを心がけています。
-
@リンナビとちぎプロジェクト
- 矢板市
- 農林漁業
-
あやこデンタルクリニック
- 宇都宮市
- 医療・福祉
わたしたちは「虫歯にならない歯科医院」を通じて、通院していただく患者様が一生、自分の歯で美味しく食事をするための予防歯科を提供するプロ集団です
-
安足地区農業者懇談会
- 佐野市
- 農林漁業
第四期とちぎの農業・農村男女共同参画ビジョンの達成に向け、研修会の実施や、構成団体における意識啓発活動に取り組みます。
-
飯塚設備工業株式会社
- 佐野市
- サービス・その他
-
石橋地区消防組合
- 下野市
- サービス・その他
平成29年11月にイクボス宣言を行いました。ワークライフバランスを実現するなど働き方改革を推進していきます。
-
市貝町
- 市貝町
- サービス・その他
市貝町は、男女が互いに人権を尊重しつつ責任を分かち合い、性別にかかわりなく、個性と能力を十分に発揮することのできる、「豊かで活力のある男女共同参画社会」の実現に向け、取り組んでまいります。
-
市貝町商工会
- 市貝町
- サービス・その他
-
いちごとまるがおさん
- 佐野市
- サービス・その他
栃木県佐野市出身・在住の姉妹ふたり組イラスト漫画デザインユニットです。都内や他地域で仕事をし、改めて地元に戻って独立開業して仕事をすると決めた時、とても居...(詳しく読む)
-
一宮運輸株式会社関東支社物流センター北関東
- 栃木市
- 運輸業
女性社員の採用者数を増やし、多様な職種において、女性が活躍できる雇用環境・社内制度の整備を行っています。また、現場リーダー、経営職への積極的登用もしています。
-
一般社団法人 栃木県視覚障害者福祉協会
- 宇都宮市
- 医療・福祉
-
一般財団法人 とちぎメディカルセンター
- 栃木市
- 医療・福祉
とちぎメディカルセンターでは、栃木市の地域包括ケアシステムを担う「医療・介護・保健」の分野で、多職種の幅広い世代の女性職員が活躍しています。今後もワークラ...(詳しく読む)